2015年12月定例会が行われました。
日時:2015年12月5日(土)15:00~18:00
参加人数:13名
 
IMG_4232



iPad Pro(芝、長峰)

IMG_4212

先日発売された[iPad Pro]を早速お持ちいただきました。なんと2台(グレイとゴールド)揃いました。

左からiPad Pro、iPad、iPad mini、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPod touchと並べてみました。さすがに大きいですね。

IMG_4223

それもそのはずで、iPad ProはiPadの画面2つ弱くらいの大きさになっています。iPadではプレゼン画面として紹介するには小さすぎるシーンでも、そのままでもかなり周りから見やすくなりました。

大きさから重さがかなりの物と想像されますが、実際持ってみますと全然重くない事が分かります。なんと初代iPadと重さが同じくらいだそうです。

芝さんがGarageBandの楽器で演奏してみても、雰囲気は伝わりますね。本体のスピーカーも4つになっているそうですので、音もさらに良くなっています。購入を機に音楽アプリへの興味が湧いているそうです。

IMG_4216

iPad Proといえば、[Apple Pencil]も欠かせない存在です。Lightning端子に挿す事で、Bluetooth接続されます。

IMG_4220

こちらもスラスラと追従性良く書く事が出来ます。まだ対応アプリが少ないようですが、iPad Proならではの機能として面白いですね。(Apple Pencilは別売りとなっています)

さて、iPad Proも今ではMacBookを超える処理能力があります。こうなると、音楽制作など、MacとiOSどちらをメインにするか問題になっていきます。

IMG_4281

iPad Proはスマートキーボードを付ける事も出来ます。iOSからMacへデジタル音声とMIDIをやりとりする機器もあります。しかし、どこかで切り分けを考えておく事が肝心です。Macの流儀をiOSに持ってくる事はメリットがあまりない事です。

サブセット・フルセットという考え方もありますが、結局どちらもフルセットを追い求めがちで袋小路に入って大変な思いをしてしまいます。

もっとも、機材を揃えるのも楽しい事ですので、機能や環境の変化もあり常につきまとう難しい問題でもあります。



■セール情報(ノグチ)

IMG_4226

年末となり、ここ最近は毎年恒例になっているBlack FridayとCiber Mondayの時期になりました。これは楽器やソフトなどの期間限定の安売りイベントです。

特にソフトやアプリなどは半額以下になる事も多いので楽しみにしていましたが、ご紹介時には大方終了していました。しかし、いくつかまだ開催しているものもありましたのでお勧めを紹介しました。

WAVES CYBER MONDAY さらに30ドル引きクーポンあり(終了)

ちなみにプラグインを持っているものがあり、その上位パックで同じのが含まれている時は、場合によってはその分値引きが追加されるようです。

NATIVE INSTRUMENTS ハッピーサンクスギビング 単体ソフトが半額(終了)
YAMAHA Mobile Vocaloid Editor 4800円→3600円(終了)


新製品の[iDS-10]も半額となっております。iPhone独自の機能としてボコーダーが内蔵されているのも気になりますね。



IMG_4256

[AUGM Tokyo 2015]のプレゼンで紹介されていた商品を紹介しました。
[ENJO ハイテッククロス]はクリーニングクロスでiPadの画面やメガネなどを拭く事で汚れを除去してくれます。

ハイテッククロスの紹介は9分30秒あたりから

ENJO(エンヨーと発音します)はオーストリアのメーカーで、お掃除用品を作っている会社だそうです。
非常に極細の繊維で編み込まれており、そのため力を入れずに指紋汚れを取れます。触ってみると触感が普通の布と違う事が分かります。洗う際は普通の水洗いでOKだそうです。

除菌も可能だそうです。地味ですが、毎日使うので違いの良さが実感できる商品です。



■MacBookで合宿曲を紹介(芝)

IMG_4253

先月行われたおおまかな音楽合宿での作業内容と、合宿でレコーディングした素材を紹介しました。
合宿の作業自体はMacBook Proで行ったのですが、[MacBook(12インチ Retina)]にデータを移し替えて再生してみました。

その際MacBookは新規格のUSB-Type Cコネクタであるのが、少々ネックとなってしまいました。

IMG_4236

外付けSSDから通常のUSBポートに繋ぐため、[USB-C VGA Multiportアダプタ]を使用したのですが、書き込みの際は電力が足りないようで動かないそうです。ちなみに電源供給用のポートがありますが、なんと通常のハブに挿した機器には電源供給されないそうです。色々繋いで対処したのですが、ACアダプタで電源供給可能なUSBハブを挟んだ方が安全です。結果、全然スマートでなくなってしまいました。

IMG_4239

それはさておき、合宿曲の紹介を行いました。芝さんは失敗談として、ステレオで録るべき所を誤ってモノラルで録ってしまったということを紹介しました。

原因はLogicのトラック表示を小さくするとステレオトラックでも表示上一本の波形にまとまってしまいます。この機能があだとなりミスに気づかなかったそうです。(昔のバージョンでは強制的に二本で表示させるオプションがあったようですが、最新のは無くなってしまったようです)

IMG_4240

ステレオかモノラルかを確認する際は、○マークが2つあればステレオ、1つならモノラルという意味になりますが、如何せん表示が小さく見落としがちです(画像は拡大ズームしています)。

コピーでトラックを増やしていき、その際誤ってモノラルのトラックを増やしていってしまったため、コーラス1以外のコーラストラックは全てモノラルになってしまいました。これは取り返しの付かない失敗なのですが、幸いMacBook Proと須藤さんのMacBook Proで同時録音に挑戦していたため、事なきを得ました。ですので、この後のミキシング作業には影響がありません。

なお、モノラルトラックでも、ステレオのプラグインを掛けるとステレオトラックに変化します。見た目の表示も変わりますので注意しましょう。

IMG_4251

合宿では生楽器のアコースティックギターの録音も行いました。
ポイントは曲の途中でイコライザーを調整し、500Hz以下をざっくりカットしています。曲前半はギターが前面に出てくるのに対し、後半では背景音に回るため、途中から曲に必要な部分のみを残す事で調整しています。

イコライジング後の音をソロで聴くとか細い音になってしまい、ギターリストにとっては堪え難い音になってしまいます。しかし全体音を濁らせる要因になるのでバランス良くなりますし、要所は残してありますのでまとまります。

IMG_4273

最後に編集について須藤さんより金言をいただきました。
「駄目な物(テイク)を直すよりも、良い物(テイク)をより良くするため編集をしましょう。場合によっては録り直した方が早く良い結果に繋がります。」

この他、ギターのマイク位置のアドバイスやiPad Proのスマートキーボードの話題、LogicのFlexTime調整、英語版ボカロの話題がありました。



1月の定例会は1月9日(土)15時〜18時です。場所は喫茶室ルノアール 新宿小滝橋通り店 第1会議室で開催予定となっております。
 
随時見学を承っていますので、お気軽にご参加ください。ご希望の方はご連絡を頂いてからとなっておりますので、お手数ですが以下のメールアドレス宛にお名前と参加予定日をお知らせください。
見学について