オヤマです。
2008年11月定例会が行われました。
日時:2008年11月1日(土)16:00~18:00
場所:ルノアール・小滝橋店
■スピーカー「BauXar」(長峰)
・タイムドメイン好き!な長峰さんが新しいスピーカーを持ってきて
くださいました。
とても自然な音で、心地良い!29,400円。




・iPodを接続して音を聴いてみる柄さん
(音楽コレクションの幅が広くて、皆を驚かせましたー)

・いい音しますねーと橘さん

■もっと良い音にしたい!(くずぬき)
・GarageBandで作った曲、「その音をもっと良くするにはどうしたらいいのでしょう?」というお題を頂きました。
・楽曲を提供してくれたくずぬきさん

「良くする」を具体的に言うと、
○音量が小さいので、大きくしたい
○一つ一つの音をクリアにしたい
・GrageBandの画面で説明します

皆さんからのチェックポイントとしては、
○ベロシティを少し上げてみてください
○リミッターの設定を変えてみてください
リミッターというのは、
大きな音の頭を押さえて全体をそろえていきます
・・・・とあれこれやっているうちに、課題を考えました。





■来月までの課題!
・くずぬきさんのファイルを元に、自分流にリミックス(リアレンジもOK)してみよう!
次回の例会で聴き合いましょう。
(ファイルの受け渡しはiDiskを利用します
受け渡しの詳細は、MLをご覧ください)
■iPhone便利ソフトあれこれ
・このあと2次会に行くお店の、クーポン券を印刷して来なかったー、そんな時は「Hot Pepper」で利用出来るそうです。

・「どれどれ!」とiPhone、iPod touchを取り出して、、、


2008年11月定例会が行われました。
日時:2008年11月1日(土)16:00~18:00
場所:ルノアール・小滝橋店
■スピーカー「BauXar」(長峰)
・タイムドメイン好き!な長峰さんが新しいスピーカーを持ってきて
くださいました。
とても自然な音で、心地良い!29,400円。




・iPodを接続して音を聴いてみる柄さん
(音楽コレクションの幅が広くて、皆を驚かせましたー)

・いい音しますねーと橘さん

■もっと良い音にしたい!(くずぬき)
・GarageBandで作った曲、「その音をもっと良くするにはどうしたらいいのでしょう?」というお題を頂きました。
・楽曲を提供してくれたくずぬきさん

「良くする」を具体的に言うと、
○音量が小さいので、大きくしたい
○一つ一つの音をクリアにしたい
・GrageBandの画面で説明します

皆さんからのチェックポイントとしては、
○ベロシティを少し上げてみてください
○リミッターの設定を変えてみてください
リミッターというのは、
大きな音の頭を押さえて全体をそろえていきます
・・・・とあれこれやっているうちに、課題を考えました。





■来月までの課題!
・くずぬきさんのファイルを元に、自分流にリミックス(リアレンジもOK)してみよう!
次回の例会で聴き合いましょう。
(ファイルの受け渡しはiDiskを利用します
受け渡しの詳細は、MLをご覧ください)
■iPhone便利ソフトあれこれ
・このあと2次会に行くお店の、クーポン券を印刷して来なかったー、そんな時は「Hot Pepper」で利用出来るそうです。

・「どれどれ!」とiPhone、iPod touchを取り出して、、、

