6f3ce1a2.png


『Macで音楽祭り2011』ご来場いただき、まことにありがとうございました!。イベントの模様をお伝えします。

RIMG0037.jpg

2011年7月2日(土)に東京オペラシティタワー(新宿)で開催され、MacやiPhone、iPadなどのアップル製品を使った音楽制作の紹介や、音楽・音響周辺機器メーカーによる最新製品など紹介や展示を行うイベントでした。

テーマは「Back to the Mac, Back to the Music!」音楽好きな人集まれ!という趣旨で、Macで音楽クラブが主催しました。

出展はアールテクニカ株式会社、株式会社エムアイセブン ジャパン、株式会社コルグ、株式会社ハイ・リゾリューション、株式会社フックアップ、ベスタクス株式会社、株式会社メディア・インテグレーション、など各社の多大なるご協力がありイベントを成し遂げる事ができました。(敬称略)

それでは、早速プログラム(プレゼンテーションステージ)のレポートを紹介します。

■プログラム(プレゼンテーションステージ)リポート1

<株式会社コルグ>
Propellerhead Reason & Recordセミナー

Reason 5になり、さらにパワーアップしたバーチャルラックはRecord 1.5と完全統合し、シンプルかつ高度な音楽制作環境を実現。これらを駆使したレコーディング、ミキシング、トラックメイキングの方法をレクチャーいたします。


RIMG0050.jpg
デモンストレーターはDJ Top Bill氏。

[Reason]と[Record]の新機能の紹介をしました。

RIMG0051.jpg

Reasonでのデバイス[KONG]ドラムサンプラーです。
padKONTROLにも対応しており、自在に操作出来たりと相性が良くおすすめだそうです。ロール入力もし易いですね。

RIMG0054.jpg
各種エフェクターも搭載されています。

バーチャルアナログのビンテージサウンドが、ヒップホップなど多様なシーンでの音源デバイスとして、実際に有効活用できそうです。

レコーディングソフトのRecordではReasonと完全統合しており、Reasonのデバイスが自由に使えます。そこで実際に録音してみました。打ち込みが上手く出来た所をループで繰り返し、ロールなど入力するのを実演しました。

RIMG0055.jpg

[Dr.OctoRex]Rexループサンプラーです。

トラックメーカーでおすすめのデバイスで、新たにRexファイルが6個から8個へと使用数が増えました。
スライスエディットモードにより、Rexファイルを視覚的に編集可能。ピッチの上げ下げ、パン調整なども可能です。

RIMG0057-0702.jpg

[Redrum]はドラムマシンであり10個のサンプラーを搭載。
Reason 5から各モジュールのサンプラーに直接録音が可能になりました。

RIMG0059.jpg

各モジュールのサンプラーにボイスやスクラッチを録音して、フレーズサンプラー的に使ったりと、応用できる幅が広がっています。

RIMG0063.jpg

テイクで上手く出来た演奏を簡単に選び、ミキサーで調整しました。アイディアをすぐ形に出来ますね。

RIMG0061.jpg

[neptune]ボーカルピッチ補正を備えたボイスシンセ(ボコーダー)です。
録音済みのボーカルにピッチ補正を実演しました。極端にピッチを1オクターブ上げたりとインパクトのあるサウンドにもなります。

to voice synth機能により、ボイスシンセサイザーにもなります。バッキングボーカルをシンセ的に追加してみました。

RIMG0063-0702.jpg

曲の部分をIntro、Main、Chorusなど名前を決めて曲の構成を並べかえたりと自由にできます。
最後にReasonを使ったアーティストのCD紹介いたしました。ありがとうございました。



◆Macで音楽祭り2011紹介記事

イベントレポート(プログラム)1 株式会社コルグ
イベントレポート(プログラム)2 株式会社エムアイセブン ジャパン
イベントレポート(プログラム)3 ベスタクス株式会社
イベントレポート(プログラム)4 株式会社メディア・インテグレーション
イベントレポート(プログラム)5&10 株式会社ハイ・リゾリューション
イベントレポート(プログラム)6 Macで音楽クラブ
イベントレポート(プログラム)7 アールテクニカ株式会社
イベントレポート(プログラム)8 株式会社コルグ
イベントレポート(プログラム)9 ベスタクス株式会社
イベントレポート(展示ブース)1 出展社
イベントレポート(展示ブース)2 Macで音楽クラブ